
九州エコライフポイントは、九州7県、企業、経済団体等で構成する九州版炭素マイレージ制度推進協議会(以下「協議会」という。)が実施する事業です。
九州の住民が行う家庭での電気使用量の削減や森林の育成・保全などの環境保全活動への参加、また省エネ製品の購入にポイント券を交付し家庭や地域でのCO2排出削減を促進に取り組んでいます。
このたび、ポイント券交付の対象となる省エネ製品の募集を開始しますのでお知らせいたします。
(1)募集期間
平成30年5月1日〜平成30年5月31日
(2)募集製品数
(約10製品)予定
(3)対象企業等
九州内に本社を有する企業等または九州内に工場を有し当該工場において対象省エネ製品等を製造加工する企業等
(4)対象となる省エネ製品
次の①から③のいずれかに該当し、かつ省エネ製品等のCO2削減量が定量化できるもの。ただし、中古製品は対象としない。
①「エネルギーの使用等の合理化に関する法律」(省エネ法)のトップランナー基準に相当するもの
②「国等による環境物品等の調達の推進に関する法律」(グリーン購入法)の基本方針の判断の基準を満たすもの
③①及び②と同様の取扱いが適当と認められるものとして協議会が認めたもの
(5)ポイント原資の負担
対象企業等は、対象省エネ製品等を購入した者に付与するポイントの原資を全額負担する。
(6)申込方法
平成30年5月31日(木)(17時必着)までに、「九州エコライフポイント省エネ製品実施計画書」を2部、九州版炭素マイレージ制度推進協議会事務局(大分県うつくし作戦推進課)あて直接持参または簡易書留郵便のいずれかの方法により提出する。
平成27年度「九州エコライフポイント」認定省エネ製品概要

お手軽エアコンクリーニング
ポイント単価:1,000 家庭用エアコン室内機の簡易な洗浄作業
ヤマトホームコンビニエンス株式会社
東京都・福岡工場

ガラス用透明遮熱塗料「MiyaboG-1」
購入代金または工事代金の10%(上限100,000円)
ガラスに塗装することにより、紫外線と近赤外線を効率よく遮断する。夏は窓から侵入する熱射を抑え、冬は室内の熱を逃しにくくする。
株式会社宮防
宮崎県宮崎市
平成28年度「九州エコライフポイント」認定省エネ製品概要
平成29年度「九州エコライフポイント」認定省エネ製品概要